今回は中学1年生のユニット1-1に出てくる単語の紹介
練馬区は光村の「ヒアウィーゴー」
板橋区は東京書籍「ホライズン」
■光村
| am | ~である | Japan | 日本 |
| meet | ~に会う | Ms. | (女性で)~さん |
| play | 演奏する、~をする | trumpet | トランペット |
| festival | 祭り、催し | spring | 春 |
| place | 場所 | summer | 夏 |
| student | 学生、生徒 | fall | 秋 |
| there | そこで、ここで | winter | 冬 |
| I’m from~ | 私は~出身です | lost | 道に迷った |
| ~years old | ~歳 | here | ここに、ここで |
| Canada | カナダ | Call me~ | 私を~と呼んで下さい |
| Nice to meet you. | はじめまして |
| Thanks. | ありがとう |
| Here we go! | さあ、行こう(始めよう) |
■東京書籍
| I am ~ | 私は~です | from~ | ~から、~出身の |
| You are ~ | あなたは~です | hello | こんにちは |
| drink | ~を飲む | Call me ~ | 私を~と呼んで下さい |
| love | ~が大好きである | number | 数 |
| everyone | みんな | color | 色 |
| Japanese | 日本の、日本人の | Australia | オーストラリア |
| often | しばしば、よく | green tea | 緑茶 |
昨年までと違ったところの特徴は
最初のユニットは「I am~」「You are~」の文だけではない
いきなり一般動詞も出てくるし
単語の種類も多くなった所が大きな違いです
数字や曜日・1月~12月までの単語は
暗記できている(スペリングもできる)のが当然になるので
まだ暗記できてない人は、
最低でも曜日と月と数字は出来るようにしておくと良いですよ♪